先日、夕方
モンキーで走ってたら突然ヘッドライトが消えたままホッポッテあったので球交換
よくよく見てみるとリアのランプも点かない。。。
フロントもリアも交換でバッチリだぜ~
と思ったのですが、スイッチオンしてみてもフロントが点かない。。。
リア、ウインカーはばっちり
ナゼ???
接触の問題か???
何回か球を付け直しても点かない。。。。。

ナゼだ????
素人な私は電流が来てないのかも??
と考えて
テスターを買いに行くも思っていたよりも
高価
とりあえず帰ってネットで色々調べてみると違う事を発見してしまった
購入当初から点かなかったのでそうゆうモンだと思ってたのですが、
メーターランプってやっぱりあったんですね
すげー暗いけど点きました
これで後はヘッドライトのみ。。。
配線が切れてないか外れてないかあっちこっち見てみるが、そんな気配は無し・・・
こりゃーいよいよ誰かに聞くしかないかな~
と再度やってみると。。。
点いた~
なぜか点いた
原因は多分、接触不良かな??
とりあえず点いてよかった
何事も日々、お勉強ですな
やってみなけりゃ~分からない~
一日でした

