紅葉もイマイチだった為、何か面白い物無いかな~と探していたらいました
少しの人だかりがあったので見てみると何故かそこには
カマキリとウネウネと動く
棒みたいな生物
個人的には初めて見たのですが噂は聞いていましたので知っていました
そう
ハリガネムシ
初めて見たわ~
いつかカマキリのを水に着けてハリガネムシを出してやろうと思ってたのにこんな所で見てしまった
写真
もちろんありませんよ
結局、紅葉少々とハリガネムシを見て香嵐渓を後にしました
その後は昼飯という事で近くにあった
鶏料理専門店?へ
何の情報も無く入ったお店でしたが昼前なのに凄い人で次から次へと入れ替わり凄い
人気店みたいです
中で食事も出来るのですがお持ち帰りも出来るみたいで奥様方が結構いました
鶏肉大好き人間としましてはお持ち帰りしたかったのですが、まだまだ帰宅まで長い時間を要すると思ったので今回は食事のみにしました
やはりとりあえず
からあげ定食
を注文するでしょう
当然写真はありませんが
美味かった~
鶏肉大好きの遺伝子を受け継いだ子供を連れて再度来たいと思います
お腹もいっぱいになった所で
どんぐりへ向かい出発
すると途中から怪しい雲が上空を覆い始めた所でどんぐりへ到着し、そこから大変な帰り道の始まりです
雨予報など全く知らなかった私は
カッパなど用意しているはずもなく浜松方面に向かうに従い
ポツリポツリと雨が降って来ました
他のメンバーはカッパを持参していたので途中でカッパを着て
準備万端
私はそんな雨降らないよ
と高を括って余裕でライディング
ハッハッハッ~
すげえ降って来た~
雨の日など走った事のない私
なのに道は
クネクネ
コワイ~コワイよ~
すると1番新しいはずのうさぎさんの奥さんのバイクに
トラブル発生
前回の雨の時もそうだったみたいですが、アクセルを吹かすとプスプスと音を立ててあきらかに調子が悪そうな感じ。。。
さあどうなることやら
