実は私こんなバイクも持っていたりします
1976年に購入したという
Z50J初期型モンキー
バイクに乗っていてもマッタク知識の無い私。。。
それでは
イカン
と色々探していた所、ひょんな所からほぼ同い年のこの方登場
すぐに飛びつきました
50ccなら何とかなるでしょうと不動車を安く購入
エンジンを開ける程の知識が無い事は当然承知の上
とりあえずやった事もありませんがバラシて少し磨いて再度組み付け。。。
キャブ掃除、
オイル交換程度でエンジンもかかりました
が、初戦は素人
スピードは出やしないし、プラグ替えようと思ってもナゼかネジが合わない??のか上手く入らない
ちょっとずつゆっくりやりますか

いいじゃないですか!原付エンジンならひとりで下ろせるんでボチボチやれますね!最終125ccツインカム、乾式クラッチあたりまでお願いいたします。(^o^)ハーレー買えちゃうけど!
ゆき~でさんコメントありがとうございます。
ボチボチやってますよ(*^^)v
色々な方からボアアップ等薦められてますが、貧乏な私はどノーマルで突っ走る予定です( ゚Д゚)
いいですねぇ~、うらやましい限りでございます。いいなーいいなー。私事、時間と資金と知識がほしいなー
ドクロンファンさんコメントありがとうございます。
少ない資金と知識で何とか楽しくヤッテマス
今も晴れてきたので走っては調整、走っては調整をやってきました!!
楽しい限りです(*^^)v
7月にレース有りますんで、スケジュール調整お願いしますね!
ビンテージMX楽しいっすよ!
もひさんコメントありがとうございます。
例のヤツですね!(^^)!
調整頑張ります(*^^)v
前の記事
次の記事
写真一覧をみる