週末に兄家族と一緒に水窪にある
マロニエの里へキャンプに出かけました
嫁はテントで寝れないというので次女とじいじと途中まで参戦
大人5人子供5人の大所帯となりました
泊まりのキャンプは久しぶりという事もあり前日にテントを干していたのですが風に飛ばされメインポールの内の1本が折れてしまいましたが何とか補修しテント設置完了
水場もサイト内にあり良いキャンプ場ですな
とりあえずテント設置後は、川でひたすら
泳ぐ&遊ぶ
楽しい
ど楽しい
が、しかし、川の水が
冷たい
ど冷たい
しばし休憩していると何故か雨。。。
とりあえずテント内でごろごろしていたらいつの間にか寝てました
料理も兄夫婦で作って子供達もお手伝いしていたらしい
写真はありませんが
カレー&
ナンなどなど美味しくいただき子供達も大満足
夜も雨が降ったり止んだりでほとんどテントやタープの下で過ごしましたが大満足
夜は子供達が一緒に寝たいとあっちのテント、こっちのテントと動き最終的に危うく一人で寝る所でしたが、長女が『
お父ちゃんかわいそう
』という事で一緒に寝てくれました
いつまでこうやって言ってくれるものやら。。。
夜も
雨が結構激しく降ってました
が、次の日の
朝9時前から川に入る事になるとはこの時まだ誰も知らない
でも大人も子供も十分楽しめたキャンプでした

今度はどこのキャンプ場に行こうかな~

最後に
首なし女現る